ブルーベリーは皆さんよく耳にしたことがあると思います。でも、そのブルーベリーの葉ってあまり聞いたことが無いのではないでしょうか?
今回ご紹介するブルーベリー葉というのは、特にポリフェノールが多くなるよう既存品種を宮崎大学の長年の研究から品種改良したものです。
令和3年1月28日、宮崎大学から、以下のようなプレス発表がありました。
「プルーベリー種(くにさと35号)の茎葉抽出成分中の新型コロナウィルスの不活性効果について」
その中で、ブルーベリー種(くにあと35号)の茎・葉から抽出した成分には元々
成人T細胞白血病やC型肝炎を引き起こすウィルスの増殖を抑制する作用がある事を見出してきていたが、現在猛威を振るっている新型コロナウィルスに対する強い抗ウィルス効果が認められたという内容です。(参考:宮崎大学)
この発表は非常に世間の注目を集め、多数のテレビ番組やニュース番組でも取り上げられました。
これは、宮崎大学が開発したラビットアイブルーベリーから葉を収穫する専用品種からのみ抽出されるものであり、このくにさと35号だからこそ抗ウィルス効果が見出せるのです。
参考リンク
・日本経済新聞(有料版)
・南日本新聞
・yahooニュース
実の所目が悪くなる原因についてはまだわかっていないことも多くあります。ですが、大きく分けて以下のような原因が主であると言われています。
その中で、加齢と病気に関しては防ぎようがありませんが、生活環境に置いてお話をするのであれば毎日小さいスマートフォンの画面を見たりパソコンを見ていたりと目を酷使することで疲れ目からドライアイ等の症状を引き起こし、視力の低下などを引き起こすと言われています。
上記のようにブルーベリー葉には、他の果実を圧倒するポリフェノール含有量と抗酸化力を誇り、新型コロナウィルスをはじめとした抗ウィルス力が非常に高い事はもちろん、ブルーライトから目を守ってくれるルテインなど、目に良いとされる物質も非常に多く含まれているのです。例えばポリフェノールは約8倍、抗酸化力DPPHラジカル消去活性は約11倍、抗酸化力SOSAは約26倍と他の果実と比べて優れているという結果が出ています。それだけ、ブルーベリー葉には目に良い成分が多量に含まれているという事です。
ブルーベリー葉のすごい所はそれだけでなく、血圧の上昇を抑制したり、肝脂肪の増殖抑制、血糖値上昇の抑制や記憶力の改善効果などもある万能の植物なのです。
店名 | Esthetic Salon Nascita |
---|---|
所在地 | 千葉県柏市花野井811-1 |
営業時間 | 9:00~20:30(最終受付:19:00) |
定休日 | 日曜日(応相談) |
駐車場 |
有(3台) |
スタッフ数 |
1名 |
備考 | つくばエクスプレス 柏たなか駅 西口よりバスで10分 |
アクセス | Esthetic Salon Nascita(エステティックサロンナシータ)は、つくばエクスプレス柏たなか駅西口からバスで10分のところにあります。 |
---|