心の処方箋 メンタルサプリ
by 田中由起子先生
「メンタルの成長」
大坂なおみちゃん全豪オープンテニストーナメントで、優勝素晴らしいですね‼️
なおみちゃんの優勝の決めては、メンタル面の成長が一番の鍵だったといってましたね
技術の向上に焦点を当ててきたスポーツ界も…
技術が互角でも、「メンタル」=「精神」が強い方が強いという事が当たり前となっています。
それは、私たちも一緒です
同じ、学生さんでも、主婦でも、会社員でも、経営者でも
メンタルが出来ているのと、そうで無いのとでは人生に大きな差が出る
メンタルの成長の尺度を「精神年齢」で表現する事があります。
ゆっこが思う「精神年齢早見表」
精神年齢3~5才
やりたい放題、嫌なことには泣く叫ぶ、感情むきだしの未成熟な感じ
☆彡精神年齢10代
外では我慢できるけど近しい間柄ではワガママ放題
☆彡精神年齢20代
ちょとは大人になったかな?でも、人と比べたり…出来ないコトに目を向けすぎて落ち込むコトもしばしば
☆彡精神年齢30代
自分では出来てるつもりで案外出来てない…テンション高いが、ふと氣づくと落ち込みガチ
☆彡精神年齢40代
第2の人生のはじまり、初心に戻り謙虚な氣持ちで物事を受け止める準備中
☆彡精神年齢50代
やっと大人の落ち着きが少しのコトではめげない、ヘコタレナイ
☆彡精神年齢60代
幾たびの壁を乗り越えた経験と貫禄あり
☆彡精神年齢70~80代
いつも穏やかで、感謝が多くて朗らか
☆彡精神年齢90代になったら、まさに仙人‼️何があっても心は穏やか
貴方の精神年齢は何歳ですか??